1日あたりの費用の目安(多床室)
|
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
介護サービス費 |
788円 |
836円 |
898円 |
949円 |
1,003円 |
夜勤職員配置加算 |
24円 | 24円 | 24円 | 24円 | 24円 |
在宅復帰・在宅療養支援機能強化加算 |
34円 |
34円 |
34円 |
34円 |
34円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 | 18円 | 18円 | 18円 | 18円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
34円 |
36円 |
38円 |
40円 |
42円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
18円 |
19円 |
20円 |
22円 |
23円 |
保険給付合計-① |
916円 |
967円 |
1,032円 |
1,087円 |
1,144円 |
保険外費用-② |
食費 |
1,600円 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 |
居住費 |
377円 | 377円 | 377円 | 377円 | 377円 |
日常生活品費 |
262円 | 262円 | 262円 | 262円 | 262円 |
洗濯代 |
115円 | 115円 | 115円 | 115円 | 115円 |
合計①+② |
3,270円 |
3,321円 |
3,386円 |
3,441円 |
3,498円 |
月合計(31日) |
101,370円 |
102,951円 |
104,966円 |
106,671円 |
108,438円 |
※「介護保険負担限度額認定証」の交付を受けた方は、認定証に記載された負担限度額をご負担いただきます。
段階に応じて下記の料金となります。
【利用者負担第1段階】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
保険給付合計-① |
916円 |
967円 |
1,032円 |
1,087円 |
1,144円 |
保険外費用-② |
食費 |
300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 |
居住費 |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
日常生活品費 |
262円 | 262円 | 262円 | 262円 | 262円 |
洗濯代 |
115円 | 115円 | 115円 | 115円 | 115円 |
合計①+② |
1,593円 |
1,644円 |
1,709円 |
1,764円 |
1,821円 |
月合計(31日) |
49,383円 |
50,964円 |
52,979円 |
54,684円 |
56,451円 |
【利用者負担第2段階】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
保険給付合計-① |
916円 |
967円 |
1,032円 |
1,087円 |
1,144円 |
保険外費用-② |
食費 |
390円 | 390円 | 390円 | 390円 | 390円 |
居住費 |
370円 | 370円 | 370円 | 370円 | 370円 |
日常生活品費 |
262円 | 262円 | 262円 | 262円 |
252円 |
洗濯代 |
115円 | 115円 | 115円 | 115円 | 115円 |
合計①+② |
2,053円 |
2,104円 |
2,169円 |
2,224円 |
2,281円 |
月合計(31日) |
63,643円 |
65,224円 |
67,239円 |
68,944円 |
70,711円 |
【利用者負担第3段階】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
保険給付合計-① |
916円 |
967円 |
1,032円 |
1,087円 |
1,144円 |
保険外費用-② |
食費 |
650円 | 650円 | 650円 | 650円 | 650円 |
居住費 |
370円 | 370円 | 370円 | 370円 | 370円 |
日常生活品費 |
262円 | 262円 | 262円 | 262円 |
262円 |
洗濯代 |
115円 | 115円 | 115円 | 115円 | 115円 |
合計①+② |
2,313円 |
2,364円 |
2,429円 |
2,484円 |
2,541円 |
月合計(31日) |
71,703円 |
73,284円 |
75,299円 |
77,004円 |
78,771円 |
※上記の料金は、あくまでも目安です。各種加算に該当する方や短期集中リハビリテーション、療養食が必要な方、個室利用の方、洗濯が不要な方等は料金に増減がありますので、申し込み時にご確認ください。
1日あたりの費用の目安(多床室)
|
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
介護サービス費 Ⅰ(ⅲ) |
827円 |
876円 |
939円 |
991円 |
1,045円 |
在宅復帰・在宅療養支援機能強化加算 |
34円 |
34円 |
34円 |
34円 |
34円 |
夜勤職員配置加算 |
24円 |
24円 |
24円 |
24円 |
24円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 | 18円 | 18円 | 18円 | 18円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
35円 |
37円 |
40円 |
42円 |
44円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
19円 |
20円 |
21円 |
22円 |
24円 |
保険給付合計-① |
957円 |
1,009円 |
1,076円 |
1,131円 |
1,188円 |
保険外費用-② |
食費 |
1,600円 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 | 1,600円 |
居住費 |
377円 | 377円 | 377円 | 377円 | 377円 |
合計①+② |
2,934円 |
2,986円 |
3,053円 |
3,108円 |
3,165円 |
※食費は3食で計算してあります。(朝食450円、昼食500円、夕食650円)
※「介護保険負担限度額認定証」の交付を受けた方は、認定証に記載された負担限度額をご負担いただきます。
段階に応じて下記の費用となります。
【利用者負担第1段階】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
保険給付合計-① |
957円 |
1,009円 |
1,076円 |
1,131円 |
1,188円 |
保険外費用-② |
食費 |
300円 | 300円 | 300円 | 300円 | 300円 |
居住費 |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
合計①+② |
1,257円 |
1,309円 |
1,376円 |
1,431円 |
1,488円 |
【利用者負担第2段階】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
保険給付合計-① |
957円 |
1,009円 |
1,076円 |
1,131円 |
1,188円 |
保険外費用-② |
食費 |
390円 | 390円 | 390円 | 390円 | 390円 |
居住費 |
370円 | 370円 | 370円 | 370円 | 370円 |
合計①+② |
1,717円 |
1,769円 |
1,836円 |
1,891円 |
1,948円 |
【利用者負担第3段階】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
保険給付合計-① |
957円 |
1,009円 |
1,076円 |
1,131円 |
1,188円 |
保険外費用-② |
食費 |
650円 | 650円 | 650円 | 650円 | 650円 |
居住費 |
370円 | 370円 | 370円 | 370円 | 370円 |
合計①+② |
1,977円 |
2,029円 |
2,096円 |
2,151円 |
2,208円 |
※上記の料金は、あくまでも目安です。各種加算及び個室利用、洗濯が必要な方等は料金に増減が生じます。
※日常生活品費は利用者の選択に基づき、別途ご請求いたします。
1日あたりの費用の目安(多床室)
|
要支援1 |
要支援2 |
介護サービス費 Ⅰ(ⅲ) |
610円 |
768円 |
在宅復帰・在宅療養支援機能強化加算 |
34円 |
34円 |
夜勤職員配置加算 |
24円 |
24円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 |
18円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
27円 |
33円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
14円 |
18円 |
保険給付合計-① |
727円 |
895円 |
保険外費用-② |
食費 |
1,600円 | 1,600円 |
居住費 |
377円 | 377円 |
合計①+② |
2,704円 | 3,116円 |
※上記の料金は、あくまでも目安です。 各種加算等により料金に増減が生じます。
※日常生活品費は利用者の選択に基づき、別途ご請求いたします。
1日あたりの費用の目安
【6時間以上7時間未満】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
介護サービス費 |
694円 |
824円 |
953円 |
1,102円 |
1,252円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 | 18円 | 18円 | 18円 | 18円 |
リハビリテーション提供体制加算 |
24円 | 24円 | 24円 | 24円 | 24円 |
入浴介助加算 |
40円 |
40円 |
40円 |
40円 |
40円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
36円 |
43円 |
49円 |
56円 |
63円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
16円 |
18円 |
21円 |
24円 |
27円 |
保険給付合計-① |
828円 |
967円 |
1,104円 |
1,263円 |
1,423円 |
保険外費用-② |
食費 |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
合計①+② |
1,328円 |
1,467円 |
1,604円 |
1,763円 |
1,923円 |
【5時間以上6時間未満】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
介護サービス費 |
599円 |
709円 |
819円 |
950円 |
1,077円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 | 18円 | 18円 | 18円 | 18円 |
リハビリテーション提供体制加算 |
20円 |
20円 |
20円 |
20円 |
20円 |
入浴介助加算 |
40円 | 40円 | 40円 | 40円 | 40円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
32円 |
37円 |
42円 |
48円 |
54円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
14円 |
16円 |
18円 |
21円 |
23円 |
保険給付合計-① |
709円 |
824円 |
939円 |
1,076円 |
1,209円 |
保険外費用-② |
食費 |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
合計①+② |
1,209円 |
1,324円 |
1,439円 |
1,576円 |
1,709円 |
【4時間以上5時間未満】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
介護サービス費 |
540円 |
626円 |
711円 |
821円 |
932円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 | 18円 | 18円 | 18円 | 18円 |
リハビリテーション提供体制加算 |
16円 | 16円 | 16円 | 16円 | 16円 |
入浴介助加算 |
40円 | 40円 | 40円 | 40円 | 40円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
29円 |
33円 |
37円 |
42円 |
47円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
12円 |
14円 |
16円 |
18円 |
20円 |
保険給付合計-① |
643円 |
733円 |
822円 |
937円 |
1,053円 |
保険外費用-② |
食費 |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
合計①+② |
1,143円 |
1,233円 |
1,322円 |
1,437円 |
1,553円 |
【3時間以上4時間未満】 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
介護サービス費 |
477円 |
554円 |
630円 |
727円 |
824円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
18円 | 18円 | 18円 | 18円 | 18円 |
リハビリテーション提供体制加算 |
12円 |
12円 |
12円 |
12円 |
12円 |
入浴介助加算 |
40円 | 40円 | 40円 | 40円 | 40円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
26円 |
29円 |
33円 |
37円 |
42円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
11円 |
12円 |
14円 |
16円 |
18円 |
保険給付合計-① |
573円 |
653円 |
733円 |
834円 |
936円 |
保険外費用-② |
食費 |
500円 | 500円 | 500円 | 500円 | 500円 |
合計①+② |
1,073円 |
1,153円 |
1,233円 |
1,334円 |
1,436円 |
※上記の料金は、あくまでも目安です。各種加算等により料金に増減が生じます。
※入浴介助加算は、入浴を実施した場合の料金となります。
1ヵ月あたりの費用の目安
|
要支援1 |
要支援2 |
介護サービス費 |
2,053円 |
3,999円 |
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) |
72円 | 144円 |
運動機能向上加算 |
225円 | 225円 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
110円 |
205円 |
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ) |
47円 |
87円 |
保険給付合計-① |
2,460円 |
4,573円 |
保険外費用-② |
食費 |
500円 | 500円 |
合計①+② |
4,460円 |
8,573円 |
※上記の料金は、あくまでも目安です。 各種加算等により料金に増減が生じます。
※上記の合計額は、要支援1=月4回利用した場合、要支援2=月8回利用した場合の金額です。
※食費は、1回ご利用ごとの金額です。 保険給付の費用は1ヵ月あたりの料金となります。